ひな祭り献立
3月3日はひな祭りということで、人気の海鮮ちらしや茶碗蒸しなどを提供させていただきました。 「具材が沢山入っていてうれしかった」、「色味がきれいでうれしい」などのご意見をいただきました。 いつもより声をかけてくれるお客様が多く、喜んでいただけてよかったです。 ..... 続きを読む
3月3日はひな祭りということで、人気の海鮮ちらしや茶碗蒸しなどを提供させていただきました。 「具材が沢山入っていてうれしかった」、「色味がきれいでうれしい」などのご意見をいただきました。 いつもより声をかけてくれるお客様が多く、喜んでいただけてよかったです。 ..... 続きを読む
ハピカムチャンネル第128巻(桃太郎先生の講演編)を2月26日に公開しました。 桃太郎先生による健康講話をお送りします。多くの皆様のご視聴・いいね👍をよろしくお願いいたします。 【ハピカムチャンネル第128巻(桃太郎先生の講演編)】 ..... 続きを読む
2/15~3/14献立表になります。 ..... 続きを読む
2月14日 13:00~「あすか小諸 施設見学会」を開催します。この機会に介護の相談はいかがでしょうか!また同日に相生町商店街では「相生町へ行こう!」と銘打ち、商店街イベントも開催しています。あすか小諸では、会員店舗として参加します。相生町商店街でお買い物されたレシートをお持ちいただければ無料にて体..... 続きを読む
星野様ご夫婦がボランティアにお越しくださいました。 ご主人がギターで伴奏を奥様が歌を唄ってくださいました。 歌詞をプロジェクターに映し出してくださりお客様からもとても好評でした。懐かしい歌をその時代のお話しも交えながら楽しい時間を過ごす事が出来ました。 ..... 続きを読む
コロナ前には毎月お願いしていた吉池様のボランティアが久しぶりに開催されました。 歌遊びや「雪女」の昔話。折り紙を使った脳トレにもなる手遊びなど盛りだくさんの時間を提供してくださいました。 これからも以前のように毎月の来所をお待ちしております。 ..... 続きを読む
1月の手作業は、2月の初午に向けてだるまの製作を行いました。 一つ一つ表情が違うのに、とても愛嬌のあるだるまが沢山出来上がりました。 皆さん完成したご自分のだるまを見て「可愛い可愛い」とにこやかに喜ばれていました。 ..... 続きを読む
今月の「曜日対抗レク」は、お座敷遊びの一つ「投扇興」にチャレンジしました。 点数別の的に扇を投げて倒すのですが、なかなかうまく扇が飛ばずに、苦戦しながらも高得点を狙って頑張ってくださいました。 扇子の持ち方や投げ方を工夫しながらチャレンジされ、楽しんでいらっしゃいました。 ..... 続きを読む
あすか小諸YouTube「ハピカムチャンネル」でおなじみの理学療法士、桃太郎先生が1月17日のレクリエーションに登場してくださいました。 毎回、楽しいお話と共に体操のレクをおこなってくださり、お客様からも人気のレクリエーションです。 今回は、「運動とは『運』を動かすこと」。体を温めて、姿勢を良くする..... 続きを読む
1/15~2/14献立表になります。 ..... 続きを読む