今年も良い年でありますように・・・
初詣に出かけてきました。 場所は・・・佐久市のぴんころ地蔵です。 その名の通り・・・全国ニュースでも取り上げられたこともありますよ。 お天気に恵まれ、今年のスタートとして、良いスタートとなりました。 HAPPYな一年となりますように・・・ ..... 続きを読む
初詣に出かけてきました。 場所は・・・佐久市のぴんころ地蔵です。 その名の通り・・・全国ニュースでも取り上げられたこともありますよ。 お天気に恵まれ、今年のスタートとして、良いスタートとなりました。 HAPPYな一年となりますように・・・ ..... 続きを読む
お客様の手作り作品が届きました。 作品展の開催を検討中! ぜひ、出展いただきたい作品です。 ..... 続きを読む
日頃、外出行事は日中に行いますが、 今回はクリスマスイルミネーションを楽しみに夜の外出! 幻想的なイルミネーションに皆様の目もキラキラ ★★★ このイルミネーションは今年限りとのこと。残念ね!とお話しながら この一瞬のすばらしさに素敵な夜の外出となりました。 ..... 続きを読む
鹿が教えたといわれる 古くから人気の温泉 鹿教湯温泉に一泊旅行に行ってきました。 今年は17名の参加をいただき、賑やかに行ってきました。 温泉にゆっくり入り、バイキングでお腹も満たし 家族水入らずの時間を過ごされる方 お買い物を楽しまれる方 お菓子を広げ女子会を催す方々・・・ また一つ..... 続きを読む
TVのニュースでも時折見かける コスモス街道 今年もきれいに咲いたとの情報を聞き、早速ドライブへGO 青い空に白やピンクのコスモスが沿道に咲き乱れ 風に吹かれてきれいに咲いていました。 帰りにはお腹も満喫し、秋のドライブは大成功!! ..... 続きを読む
祝!敬老の日 特別企画として お風呂にお楽しみを仕掛けてみました。 本日、フル稼働にて入浴スタートです。 長湯の注意していただきながら、お楽しみいただきたいと思います。 入浴 スタート!! ..... 続きを読む
小諸市社会福祉協議会様のお力をお借りし 市民の皆様より裁縫道具をたくさん頂戴いたしました。 「家の子供が小学校の時に使っていたものだけど・・・」 などなど、思い出話も一緒にお届けいただきました。 皆様の愛情こもった裁縫箱で、BGカンパニーは愛情たっぷりの雑巾を作ります。 来月は可愛い幼..... 続きを読む
歯科衛生士が始めた毎月の口腔ケアレク 日頃の口腔ケアの大切さなどを知っていただきたく 毎月のレク企画に登場させたのは13年前の平成18年の4月 それから毎月定着し開催したレクの内容は様々。 今回の吹き矢も好評でした。 来月はどんな企画かしら・・・ ..... 続きを読む
日頃の入浴をもっと楽しく リラックスしていただく新企画。 他にレモンにローズ、リンゴも登場 今日はどんなお風呂かな? ..... 続きを読む
..... 続きを読む