手ごねハンバーグ和風ソース♪
今回のメニューは手ごねハンバーグです。和食やイタリアンで経験を積んだ調理師が調理を担当しました。ハンバーグは牛肉と豚肉の合いびき肉を少し多めの『〇〇』で練り合わせ、一般のハンバーグより柔らかく、より食べやすい様に調理しました。 あすか小諸オリジナルのさっぱりとした味わいのソースを手作りで提供させてい..... 続きを読む
今回のメニューは手ごねハンバーグです。和食やイタリアンで経験を積んだ調理師が調理を担当しました。ハンバーグは牛肉と豚肉の合いびき肉を少し多めの『〇〇』で練り合わせ、一般のハンバーグより柔らかく、より食べやすい様に調理しました。 あすか小諸オリジナルのさっぱりとした味わいのソースを手作りで提供させてい..... 続きを読む
ショートステイでは、佐久の交流センターへドライブに行ってきました。 いろいろな種類の花が咲いており、「これはダリアね」、「薔薇や向日葵も咲いているのね」と楽しい一時を過ごしました。 他にも大きい紫陽花や珍しい花も咲いており、沢山の花を見てきました。 帰りの車内もお花の話しで賑わっていました。 ..... 続きを読む
8/15~9/14の献立表です。 ..... 続きを読む
7月の手作業では、2週間かけて「ひまわり」と「花火」の創作に取り組みました。 ひまわりは、七夕の願い事を添えさせていただきました。 花火は、デイサービスホール内の壁面に飾らせていただいております。 ..... 続きを読む
関口理学療法士による「桃太郎講習会」を運動レクとして企画いたしました。 下肢筋力を中心に、脳トレ運動やお客様同士で日頃行っている運動について、意見交換をしました。 関口理学療法士の合言葉は【ぴんぴんキラリ】。 運動中の皆さんから、自然と笑顔が見られました。 あすか小諸のYouTubeハピカムチャンネ..... 続きを読む
小諸の夏の風物詩である「こもろ市民祭り」が7月13日(土)、盛大に開催されました。 コロナ禍で開催がされなかった年もありましたが、今年は第52回目。 子どもたちの、大きな声と笛の音色、「夏だな~」と感じる時間が流れます。 あすか小諸の正面玄関は、市民祭りのメインストリート。特設観覧席を設け、面会に来..... 続きを読む
7月13日(土)小諸駅前通りにて祇園祭りが行われました。 あすか小諸の2Fフロアの食堂からは、駅前通りが良く見えて、お客様も喜んで観覧されていました。 「こんなの見るの久しぶり」と喜んでおられました。 ..... 続きを読む
いよいよ明日(7/13)、小諸市民祭り「みこし」が開催されます。 子どもみこし、大人みこし合わせて36連あまり、2千人以上の担ぎ手達が町中を勇壮と練り歩きます。 迫力をまじかに!!! 特等席で観覧します!!! 専用観覧席を設けましたので、ぜひ神輿の迫力をお楽しみください。 お待ちしております。 ..... 続きを読む
梅雨の時期、懐古園の紫陽花も見頃を迎え、外出を楽しみました。たくさん広がる紫陽花の花を見る事ができました。 色とりどりの花が咲いており「わーすごい!綺麗」、「こんなに沢山の紫陽花は初めて」と大変喜ばれておられました。 近くにある“寅さんの銅像”も見学できました。 ..... 続きを読む
7月7日は、七夕の日。あすか小諸では毎年、七夕の日は「天の川」をイメージした華色そうめんを提供してきました。 今回は、人気の手作り茶碗蒸しを“冷やし茶碗蒸し”にして、提供させていただきました。 「とてもさっぱりしていて、美味しかった」と大好評でした。 ..... 続きを読む