新メニュー『焼鳥の野菜だしかけ』
7月に入り猛暑が続いています。 今月の新メニュー「焼鳥の野菜だしかけ」をご提供しました。 暑い夏にでも、さっぱりと頂けて栄養満点の山形の郷土料理「だし」と、抗疲労成分が多く含まれている鶏のむね肉を合わせた疲労回復メニューです。 また、胃腸の働きを活発にする夏野菜も使用しているので、夏バテ予防にもおす..... 続きを読む
7月に入り猛暑が続いています。 今月の新メニュー「焼鳥の野菜だしかけ」をご提供しました。 暑い夏にでも、さっぱりと頂けて栄養満点の山形の郷土料理「だし」と、抗疲労成分が多く含まれている鶏のむね肉を合わせた疲労回復メニューです。 また、胃腸の働きを活発にする夏野菜も使用しているので、夏バテ予防にもおす..... 続きを読む
6月の新メニュー「とりマヨ」をご提供いたしました。 蒸し暑かったり、涼しかったりと体に負担が掛かってしまうそんな季節におすすめな一品です。 鶏のむね肉を使っていますので、疲労回復効果が期待できます。 マヨネーズも栄養価が高く、虚弱体質、不眠にも良い食材ですので、とりマヨを食べて、今の季節を乗り越えま..... 続きを読む
6月15日から7月14日までの献立表を掲載いたします。 ..... 続きを読む
6月の新メニューは鶏肉の和風土佐揚げです。 梅雨入りして気分も上がらない季節です。皆さんに少しでも喫食していただけるよう、すり下ろした生姜をいつもより多めに入れ、かつお節を粉末状にして香りを際立たせました。 食べやすいように、普段の唐揚げよりさっぱりするように仕上げました。 鶏肉には、ストレスを緩和..... 続きを読む
今回の新メニューは『大豆ハンバーグ トマトソース』です。 5月は色々なことが落ち着いてきて、疲労、やる気が出ない、眠れない、食欲低下などが見受けられる時期です。 大豆や豚肉には精神安定にかかわるセロトニンを増やす必須アミノ酸のトリプトファンが豊富に含まれています。 「セロトニン」とは幸せホルモンと呼..... 続きを読む
5月15日~6月14日の献立表を掲載致します。 ..... 続きを読む
今日の午後は、滝を見ながらのティーパーティーを開催しました。 最近、気温も上がってきたので、築山の滝の音に涼を感じながら、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。 ..... 続きを読む
4月20日(日)、みずき佐野第37回運営懇談会を開催いたしました。 今回、多くのご家族様にご参加いただきました。頂戴したご意見や要望など、今後の施設運営に活かしてまいります。 今回は数年ぶりに、昼食を召し上がっていただきました。 お褒めのお言葉をたくさんいただき、多くの方に喜んでいただけました。 ..... 続きを読む
当社は、栃木県主催「とちぎ介護人材育成認証制度」において、最高位の「認証レベル3」を取得しております。 先日(4/22)、とちぎ介護人材育成認証制度 PRショート動画に出演します でお知らせしました動画が「15Tube〜栃木県公式〜」(栃木県庁が発信する公式YouTubeチャンネル)に..... 続きを読む
当社は、栃木県主催「とちぎ介護人材育成認証制度」において、最高位の「認証レベル3」を取得しております。 この制度は、介護職を志す方が自分の希望に合った職場を選択し、安心して長く働くことができるよう、人材育成や職場定着に取り組む介護事業所を県が認証し、その取り組みを公表する制度です。 この度、本認証制..... 続きを読む